
www.neko-kyo.com,
All Rights reserved. |
年5回程度(第2月曜日予定)、青葉区役所1階ロビーにて、「キャットメイト交流会」を行っております。 会員・非会員を問わず参加でき、相談や苦情を受け付けております。 物品販売も行っており、売り上げは全て、不幸な猫を増やさないため(不妊・去勢手術)に使われます。
皆様のご協力により平成24年11月18日の街頭募金では65,878円の善意ある募金が集まりました。 これからの繁殖シーズンに先がけ順次不妊・去勢手術を実施して参ります。 皆様のご協力には協議会一同、心からお礼申し上げます。 「キャットメイトの一日」として、地域猫の世話の様子を紹介致します。 ただいま準備中です。 生後二ヶ月までに保護され人間に世話をされた猫は、とてもよく人に懐きます 当協議会では、幼くして保護された子猫の世話および、飼い主募集を行っております。 →現在、募集は行っておりません。 毎年、人と猫(及び、その他の動物)との共生を軸とした講演会を行っております。 本年度は、2011/11/26に公益社団法人日本愛玩動物協会神奈川県支部事務局長の山田広美先生の講演を行いました。 詳細はこちらをご覧下さい(PDFファイル/2、3ページ目) 先年度は、2011/1/11に「カイチュウ博士」としても有名な藤田紘一郎先生の講演を行いました。 詳細はこちらをご覧下さい(PDFファイル) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



